山行記録 [ back ] |
フリガナ | ナンゴウサン・マクヤマ |
山域・山名 | 湯河原 南郷山(611m)・幕山(620m) |
日 時 | 1998年(平成10年) 2月11日 水曜日 |
天 候 | |
行 程 | 幕山駐車場−南郷山登山口(95m)−休憩(275m)−林道合流分岐(515m)−南郷山(611m)−自鑑水(570m)−自鑑水分岐(545m)−幕山山頂(620m)−(周遊コース)−あづまや(360m)−幕山梅園−駐車場 |
所 在 地 | |
2.5万図 | |
緯 度 | |
経 度 | |
備 考 |
|
今年で2回目となる梅の宴ハイキング。今回の企画に一番乗り気だった曽我さんは残念ながら風邪でお休み。 今回の計画では南郷山から幕山経由で梅園へと降ってくるコースをとるために、一度来た道を戻らなくてはならない。取り合えず梅園入口まで歩いて川の反対側の林道を降っていくことにする。
南郷山への道はみかん畑用の急な農道歩きからはじまる。両側にみかん畑がひろがり、ときどきみかんを積んだトラックが下ってくる。 農道が途切れると湯河原カントリーがあり、コースの脇に沿うように進むと、タラノキや山芋のつるなどが見られるようになり、ちょっと急な登山道を登ると林道へと出る。 相模湾から相模平野、箱根外輪山・幕山と360度の展望である。既にたくさんの人たちがお弁当を広げて休憩している。我々は幕山で昼食の予定なので、しばらく休憩して先を急ぐ。 ハコネダケの生い茂る急な坂道を滑らないように降って再び林道に出る。雪の積もっている林道をしばらく歩き、自鑑水の標識のある方へと入っていく。
幕山の山頂も多くの人で賑わっており、すっかりハイキングの山として定着してしまったようだ。 食事の後にコーヒーを飲んで、山頂をグルッと1周して梅園へと降る。 去年は町営の「こごめの湯」へと皆を案内したが、大混雑で洗い場は順番待ち、風呂には垢が浮いていてどうしょうもなかったので、今年はちょっと山の中へはいるが、「日金の湯」へと案内する。(大人1人800円だが、割引券があったので700円) 外にも温泉プールかあり、こちらは水着着用。内風呂と露天風呂は水着なしではいれる。 梅の花は少し早かったが天気に恵まれ、雪道を歩きハコネダケをかき分け、煮込みうどんを食べて、仕上げの温泉もまぁまぁ良かったし、バラエティーに富んだハイキングだった。 |
[ back ] |