山行記録 [ back ] |
フリガナ | イブキサン |
山域・山名 | 伊吹山 1377m |
日 時 | 1999年7月19日(月)から7月20日(火) |
天 候 | |
行 程 | 7月19日月曜日 沼津IC(19:25)(東名)上郷曽我A(21:30)−関ヶ原IC(22:20)−山徳旅館(2:55) 7月20日火曜日 山徳旅館(8:40)−コンビニ−ゴンドラ乗り場(8:50)(ゴンドラ)三合目(9:10-20) 五合目(9:43-50) −八合目(10:32-38)−山頂(11:00-11:50)−五合目(12:57)−三合目(13:27)−ゴンドラ駐車場(13:36) |
所 在 地 | 滋賀県坂田郡伊吹町 |
2.5万図 | 関ヶ原 |
緯 度 | 35.2453 |
経 度 | 136.2433 |
備 考 |
|
色々な花が咲くことで有名な滋賀県の伊吹山、花の種類は1700種にも及び、石灰岩層により五合目以上は樹木が育たず山頂付近は草花類の見事なお花畑が広がっている、とガイドブックに載っている。 会社が終わった後の出発になる為、大変慌ただしく出掛けていくことになる。今回は半泊をお願いしてあるので出来るだけ早く出発したいという事になっていた。 今日は出だしからつまづいているが、沼津で東名に乗ってしまえば後はずーと高速道路なので楽である。 いかにも人のよさそうな田舎のおばちゃんが出迎えてくれて、酔っぱらっていたら滑り落ちそうな急な階段を上がって部屋に入ると、ちゃんと布団が敷いてある。
杉本さんがずうずうしくつまみに漬け物がないかと言ったのでダイコンとナスの田舎漬けを出してくれたが、これが酸っぱくてなんとも言えないいい味で、特にナスはビールのつまみに最高である。コンビニで買ってきた酒を飲んで日付が替わる頃寝床に入る。 翌日は8時頃の朝食なので7時過ぎまでゆっくりと寝ている。大谷さんは6時半頃には着替えを済ませてはりきっている様子。 清算を済ませて宿を出ると突然雨が降って来た。こりゃまいった。急いで車に荷物を積んで、昨日の夜に寄ったコンビニで傘を買って行く事にした。
1000円の駐車料金を払って車を止めて、支度をして、ゴンドラに乗って急な斜面を一気に三合目まで運んでもらう。冬の間はスキー場、夏はキャンプ場として営業しているので、このゴンドラは通年運行している。 三合目に着くとユウスゲが黄色い蕾をたくさん付けている。相変わらず山頂付近は雲に覆われて見えないが、今の所カッパを着る程の雨も降っていないし傘をさすぼとの事もないようだ。 この先も歩きやすい登山道で、なるほど五合目を過ぎると確かに大きな樹木は生えていない。ちょうど今日梅雨明けして青空の中を登ろうと思っていたので、暑さを予想してジュースと水をいっぱい持って来たけれどあまり必要はいなみたいだ。 だんだんと色々な花が登山道の両脇に咲き始めている。残念ながら花の事に詳しくないので見ても名前がさっぱり判らない。白くて大きな花が目立っていたので近くにいる人に名前を聞いてみたがわからない。別の人にも聞いてみたがやっぱりわからない。ようやく判る人に出会えてシシウドであると教えてもらった。 時々雨が降ってきて傘をさしたりしながら登って行くが、今日は藤生さんが不参加の為、全員が無口になりがちである。 ジクザクに付けられた道を各合目の看板を目安に進み、八合目から岩場のような道となり山頂からの道と合流した所が九合目で、ここから頂上までは両側にロープが張られたお花畑の中を進んで行くようになっているが、霧であまり視界がきかず、花もあまり咲いていない。突然ザーと雨が降り出して慌てて傘をさして急いで山頂に向かって歩いて行く。 山頂には何件か山小屋があり、ここは伊吹山ドライブウェイで来た観光客と登山者が入り乱れた状態で、観光客の人はカッパを着たり傘をさしたりしていたが、皆普段の洋服と靴で泥だらけになっている。
さて昼食を終えて、山頂で写真を撮って、散策路を一周して帰ろうかとも思ったがなんせ道がぐちゃぐちゃでつるつる滑って歩きにくいし、泥だらけになってしまうので、このまま元来た道を引き返した。 下りは八合目あたりまで石が濡れていて滑るので慎重にゆっくりと下ってくる。お花畑で登ってくる団体の人にこれがイブキノエンドウですと説明している人がいて、覗いてみると確かにエンドウのつるに良く似たものに小さな花が咲いていた。 帰りも三合目からゴンドラに乗って降りてくる。ゴンドラから下を見おろすと住友大阪セメントの工場があり、そこから真っ直ぐに道路と田圃を横切って延々と砕石場までベルトコンベアーが設置されている。 あまり天気は良くなかったがそれでも結構汗をかいてびっしょりである。山の汗を流そうと向かったのが薬草の湯で、ここはセメント工場から出る廃熱を利用して湯を沸かしているそうで、大人1人300円とは又安い料金である。
関ヶ原から高速に乗って走っているとうなぎの話題が出たので、うなぎと言えば本場浜名湖でしょと、どうしても浜松で降りてうなぎを食べたくなってしまった。
再び浜松から高速に乗って、20時前に到着した。とうとう梅雨は明けず、今年初めて山で雨に降られたが、まあまあ花も咲いていたしずっと高速なので3時間半もあれば行けるのでこんどは日帰りで挑戦してみることにした。 参考までに曽我さんが小屋にあった本で調べた、今日見ることが出来た花をここに書いておこう。 シモツケソウ・イブキトラノオ・カラマツソウ・カワラナデシコ・サワギク・ |
[ back ] |