湯の丸山
山行記録    Toppage

山域・山名  湯の丸山 (2,101m)
日   時  2009年11月23日 月曜日
天   候  晴れ
行   程  地蔵峠(9:30) - 山頂(11:00-11:30) - 地蔵峠(12:40)
備   考  地蔵峠に駐車場とトイレあり
 標高差 約376m 
昨日は四阿山に登って温泉に入って一杯飲んでとても幸せな気分で朝を迎え、今日は湯の丸山に登ります。
地蔵峠までの道路は所々が凍結していてとても危険です。あ〜スタットレスタイヤに履き替えておいて大正解でした。

地蔵峠に車を止めて出発出発します。
最初からスキー場の斜面を登って行きます。リフトも設置されていて、雪さえ積もればいつでも営業OK状態ですが、残念ながら雪が足りません。
反対側斜面の一部分のみ滑走可能で気持ちよさそうにスキーやスノーボードを楽しんでいる姿が見えています。
今日はとてもよい天気で朝からスカッとした青空が広がっています。
振り返ると篭ノ塔山が大きくもっこりと見えています。

湯の丸山 写真 湯の丸山 写真
スキー場の斜面を登ります スキー場上部から地蔵峠方向を見たところ


スキー場上部に出ると一旦平坦な道となります。この辺りから雪の量が格段に増えて来ます。
この場所はつつじ平と呼ばれ、初夏には国の天然記念物に指定された60万本のレンゲツツジが咲き乱れそれは見事な景色ですが、今はひっそりと雪の中から枝だけが寒そうにその姿を見せているだけです。

湯の丸山 写真 湯の丸山 写真
つつじ平付近から雪が増えてきた


つつじ平を抜けると最後の急な登りとなります。
この坂を登れは山頂です。
坂の途中から雲海の上に遠く富士山が見えました。
どこの山にいても富士山が見えると嬉しいのはなぜなんでしょうか。思わず「あ〜富士山だ〜」といつも叫んでいる自分がちょっと可笑しかったりしています。
その横にはやはり雲海の上に八ヶ岳の姿が見えます。
初冬のこの時期は新雪を踏みしめながら展望を眺めるのが山の楽しみですからね。

湯の丸山 写真 湯の丸山 写真
山頂への最後の登り 雲海の上に富士山と八ヶ岳


山頂からの眺めは昨日の四阿山に負けず一級品です。昨日より天気がいいので火打山・妙高山、雨飾山、北アルプスは白馬岳〜五竜岳、鹿島槍ヶ岳〜槍ヶ岳〜乗鞍岳、中央アルプス方面まで見えています。
山頂で山並みをバックに写真を撮って山頂は風が吹いて寒いのでちょっと下った場所にシートを敷いてコーヒーを飲みました。

湯の丸山 写真
雲海と八ヶ岳連邦 湯の丸山頂にて北アルプスをバックにハイ!ポーズ!


のんびりと見渡せば昨日登った四阿山から篭ノ塔山から浅間山、万座から谷川岳方面の山まで青空の下に広がっています。

湯の丸山 写真 湯の丸山 写真
篭ノ塔山と浅間山 四阿山方面

湯の丸山 写真
万座〜谷川岳方面の山並み

湯の丸山 写真
湯の丸山から北アルプスの山並み<クリックすると拡大してご覧いただけます>

初冬の山で新雪と展望を楽しんだ後はお決まりの温泉入浴に直行です。以前行った布引観音温泉で入浴して缶ビールをグビッ!
ちょっと遅めの昼にこれ又天せいろを蕎麦焼酎の蕎麦湯割りで美味しく頂いてほろ酔い気分で大満足な1日でした。




平面地図



立体地図<クリックで拡大します>



登山道高低差断面図<クリックで拡大します>

Toppage